9:00~22:00 土日祝日も受付中!
労働問題に関するQ&A
日本では、労働トラブルの相手先の会社を直接懲らしめるために労働審判や訴訟を起こすことは、アメリカ等で認められている懲罰的損害賠償制度といった仕組みがないため、基本的にはできません。できることは、あくまで侵害された権利を回復することであり、相手方を懲らしめることを目的に訴訟などを起こすことは認められていないのが現状です。
ただし、相手方との交渉の中で、謝罪の意思を表明するように求めることは可能です。また、労働基準監督署に相談に行き、違反を是正させ、その違反の程度によっては罰金等の処罰を下してもらうこともできます。
ただし、労働基準監督署等による指導は、あなた自身の損害を回復させるものではなく、また謝罪を求めることもできません。ですので、自身の損害の回復や相手方からの謝罪を含めて、労働トラブルを総合的に解決するためには、法律の専門家である弁護士に相談することが重要です。
残業代請求には時効があります!まずはご相談を!
\電話受付:朝9時~夜10時・土日祝もOK/