労働問題に関するQ&A

会社を無断で辞めてしまいました。受け取っていない給与がありますが、請求することはできますか?

会社から給与を受け取っていない場合、会社側は未払い分の給与を支払う義務がありますので、支払を請求することができます。無断で辞めた場合であっても同様です。あなたが労働した事実には変わりないので、働いた分の給与を請求することに問題はありません。

ただし、給与を支払うよう請求する権利は3年で時効となってしまいますから、支払予定日から3年が経過していた場合は、請求することはできません。

また、会社に無断で辞めてしまったとのことですが、会社は、無断で辞めたことによって損害を被ったとして、あなたに対して損害賠償を請求してくる可能性もあります。そうなった場合、未払い分の給与を請求したとしても、結局それ以上の支出を余儀なくされるということもあり得ますので注意してください。

関連Q&A 
未払い給与や退職金について

未払い給与や退職金について
一覧はこちら
あなたの代わりに、
弁護士が会社と戦います!

相談料・着手金は無料!
安心してお任せください!

free call
0120-610ロウドウ-241ツヨイ 9:00~22:00 土日祝日も受付中!
FREE
電話で無料相談する 9:00~22:00 土日祝日も受付中!

残業代請求と退職代行は
相談予約LINEからできます

残業代請求と退職代行は
相談予約がLINEからできます

24時間LINEで相談予約
free call
0120-610ロウドウ-241 ツヨイ 9:00~22:00 土日祝日も受付中!
LINEで相談予約 Webで相談予約

\電話受付:朝9時~夜10時・土日祝もOK/