そんなあなたも
泣き寝入りする必要はありません。
アディーレは、
これまで多種の業種・
さまざまなケースで
残業代を回収してきました。
アディーレの残業代請求は
- 相談料
- 着手金
- 成功報酬制
- 成果が得られない場合は
報酬金は0円
※「退職代行サービス」とは別途のサービス契約となります。
残業代請求について
詳しくはこちら(労働サイトへ)
これまで支払われていなかった
残業代も請求
してみませんか?
0120-610-241
朝9時~夜10時・土日祝日も受付中
一刻も早く退職したいのに、会社とトラブルに…。
そんなお困りごとを解決するのが「退職代行サービス」です。
労働問題に詳しい弁護士が、あなたに代わり、退職に関するさまざまな手続や交渉などを行います。
会社を辞めたい気持ちは
固まっているのに
辞められない!
そのような方の退職を、労働問題に詳しいアディーレがサポートします。
ご存じですか?
退職におけるトラブル交渉などは弁護士しか対応できない業務(※)です。
弁護士資格のない退職代行業者は、会社から損害賠償を請求されたなどの場合に対応できません。
退職代行は弁護士におまかせください。
メリット 1
弁護士法違反のリスクなし
メリット 2
退職時に残っている有給の取得交渉、離職票、源泉徴収票の請求等、退職に伴って必要な各種対応が可能(※1)
メリット 3
会社からの損害賠償請求に対する交渉が可能(※1)(※2)
メリット 4
退職にあわせて、これまでの残業代、未払いの給与、退職金等の支払請求も可能(※3)
とくに!!
最近、弁護士資格のない退職代行業者を利用した場合に、会社から損害賠償請求を受けたり、かえってトラブルが深刻化してしまったりしているというニュースをよく聞きます。弁護士であれば、万が一、会社から損害賠償請求等を受けたとしても、会社としっかり交渉できるので安心です。
また、弁護士であれば最終的に裁判を行ってでも決着をつけることができるので、法律の専門家である弁護士からの退職の申し入れを無視することは考えにくく、あなたの退職や未払い金の請求を実現しやすくなります。
※ほとんどのケースにおいて、法的トラブルへ発展することはありませんのでご安心ください。
早期に円満退職するために。
退職代行は、
アディーレの
弁護士にご相談ください。
ご相談
まず、電話または、お問い合わせフォームからご連絡ください。担当者がお客さまの状況やご要望などを伺うと同時に、退職代行サービスの詳細をご説明させていただきます。
ご契約とお振込み
ご依頼を決定していただき次第、本契約に進ませていただきます。ご契約内容をもとに、退職代行費用をお振込みいただきます。お振込みの確認後、退職代行の手続を開始します。
退職手続き
アディーレが,あなたに代わって退職時に残っている有給の取得交渉、離職票、源泉徴収票の請求等、退職に伴って必要な各種対応や会社への連絡を行います。誰とも会うことなく、メールや電話でのやりとりで、迅速に退職手続を進められます。貸与品などがある場合も、郵送での返却で問題ありません。
ご自身の対応は最小限にし、
弁護士に退職手続などの
代行を依頼することで、
早期の円満退職を実現!
一律7万7,000円円(税込)
※退職後に会社からの損害賠償請求された場合など、法的トラブルの対応を依頼されたい場合には、別途費用が発生いたします
退職代行に関する
ご相談は無料です
まずは、労働問題に詳しいアディーレにご連絡ください。
法的トラブルに巻き込まれることなく、
スムーズに退職するために。
退職代行は弁護士に依頼することをおすすめします。
そんなあなたも
泣き寝入りする必要はありません。
アディーレは、
これまで多種の業種・
さまざまなケースで
残業代を回収してきました。
アディーレの残業代請求は
※「退職代行サービス」とは別途のサービス契約となります。
残業代請求について
詳しくはこちら(労働サイトへ)
これまで支払われていなかった
残業代も請求
してみませんか?
もし、出社するのが辛く、精神的、身体的な苦痛を感じているのであれば、早急に退職手続を行うことをおすすめします。
本来、就労における契約は、“強制力を持たない契約”なので、いつでも解約することができるものになっている
ということを忘れないでください!
退職できない、退職させてもらえない理由の多くが、就職先(会社側)の勝手な都合によるものです。
働く会社を自分で選択できるという権利を主張しましょう。
正当な権利を守るために法律で戦うことが、私たち弁護士の使命だと考えています。
おひとりで悩まず、まずはお気軽に無料相談をご利用ください。
アディーレは、あなたの「退職」を
全力でサポートいたします!