弁護士・司法書士紹介
弁護士
佐藤 匠
さとう たくみ
> 池袋本店普段、気をつけて生活していたとしても、法律のトラブルは「いきなり」やってきてしまうのです。誰一人として、トラブルを希望し、予知しながら「そのとき」を迎えることはありません。そんな右も左もわからないなかで「弁護士を頼る」という選択を迷いなくできる人はほとんどいないことでしょう。「こんなことで相談してもよいのだろうか」。そのような気持ちは誰しも「そのとき」に抱く自然なものです。ですが、選択のときを遅らせるほど状況は不利になってしまいます。私は、あなたの決断を尊重します。あなたの悩みに正面から向き合います。どうか迷わないでください。どうか恥ずかしがらないでください。その悩みをなくすために、私は、私たちは、この仕事をしているのです。
私は、弁護士になるまで、紆余曲折を経てまいりました。途中、夢を諦めようという選択肢が頭に浮かんだことも一度や二度ではございません。しかし、諦めなかったからこそ、こうしてここにおります。法律トラブルも、一見難しそうな事案や、見たことのない問題に当たることは少なくありません。そのようなときに最後に結果を変えるのは、問題に正面から立ち向かい諦めない粘り強さです。私と一緒にあがいてみませんか?
私は、料理を作ることと、食べることが大好きです。もはや、生きる意味といっても過言ではないでしょう。満足のゆく食を得るには、料理の腕は欠かせません。料理とは、科学反応の連続と集合であり、レシピという手順と素材をいかに遵守し、また当該料理における手順と素材の意味を理解してこそアレンジが可能となり、最高の逸品に繋がると私は考えております。法律トラブルも、条文を遵守し、また、判例や実務を理解せねば解決できるものではありません。そのためのインプットの過程は意外にも両者ともよく似ているのです。ぜひあなたの法律トラブルの調理を私に委ねてみませんか?
私は、鉄道や自転車を使った一人旅が大好きです。一日中鉄道を乗り継いだり、自転車で車では行けないような場所へ行ったり、この二つを合わせて輪行(自転車を分解して袋に詰め、公共交通機関に乗車すること)したりします。しかし、旅にはトラブルがつきものです。いくら準備したとしても、天候で運休になったり、タイヤがパンクすることは事前に回避できません。そんなとき、常に「臨機応変」な対応が求められます。法律トラブルもまた同様に、事後になって新たな事実が発覚したり、想定しない事態が発生することは避けようがありません。その際の臨機応変さに「自信あり」です。
相談料・着手金は無料!
安心してお任せください!
些細なお悩みでも、お気軽にご相談ください!