労働問題に関するQ&A

  • TOP
  • 労働問題に関するQ&A
  • 残業代の請求について
  • 未払い残業代を会社に請求したいのですが、転職先も決まっていないため、弁護士費用を支払う余裕がありません。残業代が支払われるかも不明ですし、どうすればよいでしょうか?

未払い残業代を会社に請求したいのですが、転職先も決まっていないため、弁護士費用を支払う余裕がありません。残業代が支払われるかも不明ですし、どうすればよいでしょうか?

残業代の請求をお考えの方の中には、退職が決定済、突然解雇された、離職中などの理由から、今後の生活に経済的な不安を抱えている方が大勢いらっしゃいます。「弁護士に依頼したけれど弁護士費用は大きな負担…」と、ご依頼を躊躇されてしまっている方もいるのではないでしょうか。

そこで、当事務所では、費用の不安なく気軽にご相談できるよう、会社への残業代の請求に成功報酬制を採用しております。残業代を獲得できるまで、費用はいただきません(※)。残業代を獲得した際には報酬金として弁護士費用が発生いたします。なお、報酬金は会社から金銭が支払われる際に、控除させていただいております。

また、1日8時間、週40時間を超えて働いていれば、残業代は支払われるべきものです。サービス業だから、運送業だからと業種や職種によって残業代が支給されないということはございませんので、どうぞご安心ください。

  • 委任事務を終了するまでは契約を解除できます。この場合、解除までの費用として事案の進行状況に応じた弁護士費用をお支払いただきます。

関連Q&A 
残業代の請求について

残業代の請求について
一覧はこちら
相談から解決まで
お電話で対応いたします
お一人で悩まずに、一度ご相談ください
free call
0120-610ロウドウ-241ツヨイ 9:00~22:00 土日祝日も受付中!
電話でお問合せ
電話で問い合わせる 9:00~22:00 土日祝日も受付中!
free call
0120-610ロウドウ-241 ツヨイ 9:00~22:00 土日祝日も受付中!
Webで仮予約