弁護士味方なら
残業代請求
怖くない

アディーレ残業代請求

  • 相談料
    無料
  • 成功
    報酬制
  • 会社との
    やり取り

    不要
FREE
電話で無料相談する タップで電話がかかります

【通話料無料】9:00~22:00 土日祝日も受付中!

簡単 30

あなたに支払われるべき
未払い残業代を今すぐチェック!

最大3年分の残業代が
請求できるように
なりました

2020年の法改正で、残業代請求の時効が2年から3年に延長されました。
これにより、2023年4月1日以降は、最大3年分の未払い残業代を請求することができます。

「未払いの残業代は
ありそう。でも…」

  • どうせもう辞めるし、揉めたくないから諦めよう
  • 自分は管理職なので、残業代は出ない…」と聞いたことがある
  • 残業代の未払い分を計算してみたが、正確な金額なのか自信がない
  • 「○○手当が残業代だ」と会社から言われた
  • すでに退職してしまっている
  • 労働基準監督署に相談したら、「請求は難しい」と言われた
  • みなし残業代制だから、もらえる金額は変わらない

1つでも心当たりのある方、
弁護士に相談して
解決しませんか?

弁護士に相談する
メリット

未払い残業代は自分で請求することもできますが、弁護士に相談することで、さまざまなメリットがあります。

  • increase
    請求に応じてもらえる
    可能性が飛躍的に高まる
  • trust
    会社とのやり取りを
    任せられる
  • advice
    必要な証拠や集め方について
    アドバイスをもらえる
弁護士に相談するメリットに
ついて詳しく見る

アディーレの強み

当事務所では、「弁護士を、もっと身近な存在に」という理念のもと、多くの相談実績を積み重ね、経験豊富な弁護士と安心できる費用体系であなたの残業代請求の問題を解決までサポートします。

  • 豊富な相談実績
    豊富な相談実績
    未払い残業代の請求をはじめ、さまざまな法律相談をお受けし、ご相談人数の累計が90万人(※1)を超えました。
  • 安心の全国対応
    安心の全国対応
    230名以上(※2)の弁護士が在籍し、全国65拠点以上(※2)に支店を構えています。
  • 損はさせない費用保証
    損はさせない費用保証
    明確な弁護士費用や「損はさせない費用保証」など、安心できる費用体系をご用意していますので、お金の心配をせず、ご依頼いただけます。
  • ご相談から解決まで、ご来所は原則不要
    ご相談から解決まで、ご来所は原則不要
    ご相談はもちろん、ご依頼後のやり取りもお電話などで承りますので、ほとんどのケースで来所いただく手間はかかりません。土日祝日や、当日中のご相談も受け付けしています。
  • 相談実績・拠点数・弁護士数は、弁護士法人アディーレ法律事務所と弁護士法人AdIre法律事務所の合計です。
  • ※1 2023年7月時点。本実績は、アディーレ法律事務所の開設当時からの累計です。実際に弁護士への相談に至った方のみの数であり、問合せ・質問・予約のみは含みません。
  • ※2 2024年3月時点。
アディーレの強みについて
詳しく見る
成功報酬制なので
初期費用もかかりません
お早めに一度ご相談ください!

残業代請求には時効があります!まずはご相談を!

free call
0120-610ロウドウ-241ツヨイ 9:00~22:00 土日祝日も受付中!
FREE
電話で無料相談する 9:00~22:00 土日祝日も受付中!

さまざまな残業代請求

実は、残業代が出ない業種というのはほとんどありません。
それぞれの業種などで、未払いの残業代を請求するポイントを解説いたします。

アディーレの
解決事例

  • 勤務時間の証拠資料がない!弁護士が会社に資料を開示させ、約220万円の解決金を獲得!

    30代 男性

    獲得解決金額
    220万円
    • 事例の内容はご相談当時の状況や条件等によります。
  • 打刻後も勤務しなければならなかった。残業の証拠を集め、解決金600万円獲得!

    30代 男性

    獲得解決金額
    600万円
    • 事例の内容はご相談当時の状況や条件等によります。
  • 移動時間は労働時間に含まれない?弁護士が労働審判を申し立て、解決金410万円以上を獲得!

    30代 男性

    獲得解決金額
    410万円
    • 事例の内容はご相談当時の状況や条件等によります。
解決事例をもっと見る

残業代請求の
弁護士費用について

残業代請求の相談は
何度でも無料

弁護士費用について

アディーレは
「損はさせない保証」制度で安心

「損はさせない保証」について
  • 残業代請求以外のご相談の場合、内容によっては有料相談となることもございます。詳しくは残業代請求の弁護士費用をご確認ください。

任意交渉(示談)で解決の場合

ご依頼いただいた多くのケースが任意交渉(示談)で解決しています。
ご相談内容によって解決方法は異なりますので、詳しくはお問合せください。

相談料 何度でも
着手金 ご依頼時
報酬金 275,000円+
経済的利益(増加額)の17.6%
事務手数料 一律:11,000円(税込)
  • 任意交渉(示談)で解決が難しい場合、労働審判・訴訟を行うこととなります。上記とは費用形態が異なりますので詳しくは残業代請求の弁護士費用をご確認ください。
残業代請求の弁護士費用について
詳しく見る

残業代請求の流れ

任意交渉(示談)による解決の場合
無料相談−ご契約−交渉−和解

任意交渉(示談)による解決の場合、ご相談をお受けし、ご契約いただいたあとは、原則として当事務所がすべての対応をいたしますので、依頼者の方のお手を煩わせることはありません。未払い残業代の金額を明記し請求する書面を送付し、相手方と交渉を開始してから、早ければ約2ヵ月で任意交渉(示談)が成立します。

以下の動画では、実際のご相談の様子を再現しています。
「相談がどのように進むのか」、「何を聞かれるか」などについて説明していますので、気になる方はぜひ覧ください。

残業代請求の流れを詳しく見る

労働問題に関するQ&A

Q. 会社から「君は管理職だから、残業代は発生しない」と言われてしまいました。これは本当でしょうか?

「管理職」という肩書だけでは、残業代を否定する理由にはなりません。

労働基準法41条では「監督管理者については残業代が支給されない」と定められています。監督管理者は、労働時間による管理になじまないからです。ただし、この「監督管理者」にあたるか否かは、「店長」や「課長」といった肩書きではなく、つぎのような要素を考慮して実質的に判断すべきとされています。

  • 職務内容:管理監督者としての職務を行っているか
  • 権限:経営方針の決定、労務管理、採用上の指揮等が経営者と一体的な立場か
  • 勤務時間に関する裁量:自己の勤務時間について裁量を有するか
  • 賃金等の処遇:役職手当などの待遇がされているか

企業が、「管理職」という肩書を与えることによって残業代の支払いを免れようとする問題がいわゆる「名ばかり管理職」問題です。これについては、「肩書きを盾に安い賃金で長時間労働を強いることがあってはならない」として、厚生労働省が通達を出しています。通達では、管理監督者を否定する判断要素として、つぎの3つを挙げています。

  • 職務内容や権限:重要な要素として「パートやアルバイトなどの採用権限がないこと」や「パートらに残業を命じる権限がないこと」
  • 勤務時間:重要な要素として「遅刻や早退をした場合に減給などの制裁があること」。補強要素として「長時間労働を余儀なくされるなど、実際には労働時間の裁量がほとんどないこと」
  • 賃金は、重要な要素として「時間あたりの賃金がパートらを下回ること」、補強要素として「役職手当などが不十分なこと」

なお、残業代を支払わなくてよい管理監督者であっても、深夜労働(午後10時~午前5時)については、通常の労働者と同じく割増賃金を支払う必要があります。そのため、この時間帯に働いた分の残業代は、管理監督者でも請求できます。

当事務所では、この「名ばかり管理職」による残業代未払いの問題の解決に向けて、弁護士が積極的に取り組んでおります。

Q. 残業代は、いつまで遡って請求することができますか?

労働基準法では、未払い分の賃金について、時効により3年で消滅すると規定しています。ここでいう「賃金」とは、労働の対償として支払われるものすべてをいいますので、残業代も含まれることになります。そのため、残業代も請求できるようになってから3年経過すれば、時効で消滅することになります。

ただ、例外的に3年以上前の分について請求できる場合があります。たとえば、時効が更新された場合には、更新の時からさらに3年経たなければ時効にはかからないので、それ以上前の分でも請求できることになります。
時効が更新したとされるのは、時効の期間が経過するよりも前に、労働者が裁判などで未払い残業代を請求した場合や、使用者が支払義務のあることを認めた場合などです。

また、時効の期間を経過していても、使用者が時効を利用できない場合もあります。これは、時効の期間が過ぎたあとに使用者が支払義務を認めたような場合で、一度、支払義務を認めてしまうと、その後に「やはり時効だから支払わない」とは言えなくなるのです。

  • ※12020年4月1日以降に支払日の到来した賃金請求権(残業代請求権)の消滅時効の時効期間は、3年です。ただし、2020年3月31日までに支払日の到来した賃金請求権(残業代請求権)については、消滅時効の時効期間は2年となりますが、すでに裁判上の請求を行っている場合には、時効の完成が猶予されますし(民法第147条1項)、すでに相手方が残業代請求権があることを承認していた場合には、時効が更新され、新たに消滅時効が進行することになります(民法第152条1項)。
  • ※2民法改正により、「中断」は「更新」という文言で規定されることになりました。
Q. 会社に勤務したまま未払いの残業代を請求したいのですが、問題はありますか?

残業代の請求は正当な権利行使なので、法的な問題はありませんが、会社側の対応によっては、あなたと会社との関係に影響が出る可能性もあります。

会社での勤務を継続したまま未払いの残業代を請求すると、「みんなあたり前にサービス残業をやっているのに、あの社員は残業代なんか請求して、まったくけしからんやつだ」などと不満に思う上司がいるかもしれません。このような内部の人間関係はもちろん、たとえば「残業代を請求するのであれば残業は禁止」とされ業務に支障が出たり、残業が不要な部署への異動がなされるなど、会社の処遇が変わってくる可能性もあります。

しかし、「会社との関係悪化」を危惧するあまり、正当な権利を行使する機会を奪われるのは、好ましくありません。残業代請求権は、法律で認められた正当な権利ですので、弁護士を通じて、会社との関係を良好に維持しつつ、今後の就業状況に悪影響が生じないように配慮しながら請求をすることをおすすめします。

なお、残業代を請求することによって、会社があなたを解雇することは法律上許されませんので、ご安心ください。

労働問題に関するQ&Aを
もっと見る

アディーレを利用された
ご相談者さまの声

  • 山梨県/30代 男性
    山梨県/30代 男性

    わかりやすく解答してくれた

    色々と親切に聞いてくれたり、分からない事を聞いても、分かりやすく解答してくれて非常によかったです。

  • 佐賀県/60代 女性
    佐賀県/60代 女性

    途中で心が折れそうなときも安心でした

    Y弁護士さんは常に私側に立ち、励ましてくれ、途中で心が折れそうな時も安心でした。事務の方も親切で良かった。

ご相談者さまの声をもっと見る

お知らせ

成功報酬制なので
初期費用もかかりません
お早めに一度ご相談ください!

残業代請求には時効があります!まずはご相談を!

free call
0120-610ロウドウ-241ツヨイ 9:00~22:00 土日祝日も受付中!
FREE
電話で無料相談する 9:00~22:00 土日祝日も受付中!

残業代請求のほかに、
“退職”でお悩みの方へ

free call
0120-610ロウドウ-241 ツヨイ 9:00~22:00 土日祝日も受付中!
Webで相談予約

\当日予約もご相談ください!/