弁護士・司法書士紹介

弁護士

田中 將太

たなか しょうた

> 名古屋支店
田中 將太
資格
弁護士
所属
愛知県弁護士会
出身
愛知県
出身大学
上智大学法学部
所属委員会等
司法修習費用給費制復活緊急対策本部

ご挨拶

法律は生活していくなかで誰もがかかわるものですが、一方でその内容を完璧に理解することは難しいものです。私が弁護士になったのも、法律をできるだけ分かりやすく、そして法的サービスをより使いやすいものにしたいと考えたことがきっかけです。より分かりやすく利用しやすい法的サービスを提供するとともに、法律のプロフェッショナルとして依頼者の方のお力になれるよう日々努力してまいりたいと思います。

私のキーワード

その1「傾聴」
その1「傾聴」

私は人の言葉に耳を傾け、その人の考えや意見を聴くことを非常に大切にしております。弁護士の仕事は依頼者の方の悩みを知ることから始まりますので、特に傾聴は弁護士として欠かせないものだと考えています。言葉の意図をくみ取ることは簡単そうで難しいものだと弁護士となったいま、痛感しております。依頼者の方の言葉に耳を傾け、どのような悩みがあるかを知り、どのようにすれば悩みを解決することができるかを精一杯考えながら、業務に取り組んでまいりたいと思います。

その2「釣り」
その2「釣り」

二年ほど前から、趣味で釣りを嗜んでおります。海の近くで育ったため、幼いころから釣りにはなじみがありましたが、最近、本腰を入れて取り組むようになりました。海が好きで海にいるだけで落ち着いた気分になれるので、なかなかいい趣味を見つけたものだと感じております。現在は、もっぱらルアーでの釣りに挑戦中ですが、思うように釣果が上がらずまだまだ精進する日々が続きそうです。粘り強さや創意工夫が必要になるのは何事も同じだと実感しています。

その3「やってみる」
その3「やってみる」

私は「やってみる」という言葉が好きです。私は高校生になるまで、あまり勉強には縁のない生活を送っていました。ある日、友人が大学受験に向け猛勉強している姿をみて、「勉強でもやってみるか」と何気なく勉強を始めました。すると、これが思ったより面白く、大学にも進学し、ふと気づけば弁護士になっていました。あのとき勉強を始めていなかったら、今こうして弁護士として活動することもなかったでしょう。何事も、まずやってみなければ何も始まりません。今後も「やってみる」を大切にしていきたいと思います。

成功報酬制なので
初期費用もかかりません
お早めに一度ご相談ください!

残業代請求には時効があります!まずはご相談を!

free call
0120-610ロウドウ-241ツヨイ 9:00~22:00 土日祝日も受付中!
FREE
電話で無料相談する 9:00~22:00 土日祝日も受付中!
free call
0120-610ロウドウ-241 ツヨイ 9:00~22:00 土日祝日も受付中!
Webで相談予約

\電話受付:朝9時~夜10時・土日祝もOK/