
- 資格
- 弁護士,日商簿記検定2級,ビジネス会計検定2級,所得税法能力検定1級,日本拳法参段,税務調査士,法人税法能力検定1級,消費税法能力検定1級,印紙税管理士,マンション管理士
- 所属
- 東京弁護士会
- 出身
- 大阪府
- 出身大学
- 関西大学法学部,関西大学大学院法学研究科,東北大学法科大学院
- 所属委員会等
- 税務特別委員会
ご挨拶
トラブルを避けて日々過ごすことは,難しい時代です。トラブルを未然に防ぎ,予想外の損失を回避するためには,弁護士への早めの相談が必要です。もし思い当たる節があるならば,ひとりで悩まずにお早めにご相談ください。トラブル解決に向けて,最適なアドバイスをご提供させていただきます。
私のキーワード
- その1「出会い」
-
これまで多くの人に出会い,多くの人に助けられました。弁護士になるまで苦労もしましたが,出会った人に助けられることが多く,運がよかった思います。出会いの歯車がどれか欠けていたならば,弁護士になれていなかったかもしれません。恩返しではないですが,今後は,弁護士を必要とする人達に寄り添い,サポートしていきたいです。
- その2「勉強」
-
弁護士業務には,幅広い知識が必要です。弁護士になるまで多くの時間を勉強に費やしましが,弁護士になってからも,勉強が欠かせません。法律関係の本のみだと偏りが生じるので,テレビや雑誌などを通じて,法律以外の幅広い情報を得るように心掛けています。情報過多になって情報の海に溺れかける時もありますが,依頼者の方の期待に応えられるよう,勉強していきたいです。
- その3「運動」
-
じっとしているより,体を動かすのが好きです。学生時代は日本拳法をしてました。当時は,弁護士を目指すことをまったく考えておらず,恥ずかしながら勉強はまったくしませんでした。その甲斐あってか,日本拳法で,全日本拳法高校個人選手権大会ベスト8,全国大学選抜選手権大会団体戦優勝をしています。日本拳法は引退しましたが,ジムなどで体を動かすのは大好きです。
ぢv>
出演および取材協力番組
- 手がけた書籍等