9:00~22:00 土日祝日も受付中!
弁護士・司法書士紹介
弁護士
大塚 仁
おおつか ひとし
> 池袋本店法律ライターとして、日常のなかにある身近な法律知識を伝えるべく、一般の方にもわかりやすい記事をたくさん執筆していきたいです。もちろん、実際の事件や交渉などを担当する可能性もありますので、その際にはしっかりした書面を作成し、依頼者の方のために最大の成果を得られるような仕事をしていきたいと考えております。これからどうぞよろしくお願いいたします。
私は大学卒業後、約17年ほど新聞社で記者をしていました。毎日の締め切りに追われて必死に働くなかで、「時間に合わせて一定の文章を書き上げる力」が自然と身についていった気がしています。それは、弁護士として、書面で一般の方に法律問題を説明したり、訴訟で裁判官を説得したりするような書面を書き上げるといった際にも生きてくるのではないかと考えています。これまでの経験を精一杯生かして、一人でも多くの方を幸せにできるような仕事をしていきたいです。
私が在籍していた新聞社は、いわゆる「一般紙」ではなく、スポーツ新聞社でした。そこで、主にプロ野球の取材を担当し、「巨人」、「ヤクルト」、「西武」、「日本ハム(東京時代)」などのチームを担当しました。ほかにも、静岡にいた頃はサッカー、米国駐在時にはメジャーリーグも担当しました。毎日プロ野球の試合をチェックし、テレビで目にする選手や監督にインタビューを行い、それを記事にまとめるという仕事は楽しかったです。経営事情等から新聞社を退職しましたが、今でも「スポーツの力には素晴らしいものがあるな」と感じています。
私には2人の子供がおり、第1子が長男、第2子が長女です。長男は私の影響からかプロ野球が好きで、私と一緒に試合の中継を観たり、スケジュールが合えばスタジアムに観戦に行ったりしています。今のところ、プロ野球選手になりたいと明言しているわけではありませんが、運動や部活は一所懸命に頑張ってほしいと思っています。長女はおとなしいタイプに見えますが、言葉をたくさん話し始めているので、たくさんの人と触れ合って、自分の道を見つけてほしいと思います。もちろん、そのために私も仕事を頑張らなければなりません。
残業代請求には時効があります!まずはご相談を!
\電話受付:朝9時~夜10時・土日祝もOK/