9:00~22:00 土日祝日も受付中!
弁護士・司法書士紹介
弁護士
福永 臣吾
ふくなが しんご
> 鹿児島支店弁護士という職業は知っていても,弁護士ってどういう人たちなのか,イメージがわかない方が多いと思います。私自身がそうでした。敷居が高いというイメージを持っていらっしゃるかもしれません。しかし,弁護士は,トラブルに巻き込まれ,困った方々の力になりたいと思った人がほとんどです。何かトラブルに巻き込まれたら,どうぞご相談ください。相談してよかったと感じていただけることが,私の目標です。
私自身,大した運動神経がなかったせいか,スポーツを見るのが大好きです。野球,サッカー,テニスなどいろいろなスポーツを見ます。オリンピックやサッカーW杯の開催期間中は,リアルタイム観戦にこだわりすぎたため,日本にいるのに時差に苦しんでいました。私には到底できないプレーを当然のようにこなす選手たち。そのプレーをするために,どれほどの練習をしてきたのか,想像するだけで彼らへの尊敬の念が高まってきます。これぞプロ。私も,日々の鍛錬を怠ってはいけないと自戒するばかりです。
私は,球磨焼酎(米焼酎)の産地 熊本県人吉市出身です。そのせいなのかは不明ですが,お酒が好きでたまりません。しかも,どのお酒もまんべんなく飲むというタチの悪さを発揮しています。さらに,酔ってくるとひたすら爆笑している始末です。たまに私ひとりしか笑っていないことがあります。世界のビールやワインをはじめ,日本酒,焼酎など,まだまだ飲み足りません。「痛風にはなるな」という先輩弁護士からの金言を胸に,今日もアルコールが進みます。
弁護士になるまで,多くの方々に助けられ,支えられて生きてきました。よい方々に巡り会えたことが,私の大きな財産です。よい方に出会えるかは運かもしれませんが,出会った方と長く付き合えるかは自分次第です。出会った方と話し,教えられ,ときには議論をして,自分自身の教養や知識,考えを深めていくことが重要だと思っています。会話の片隅に,そっとビールが添えてあるのは言うまでもありません。
残業代請求には時効があります!まずはご相談を!
\電話受付:朝9時~夜10時・土日祝もOK/